2020/4/11 良心は私しか知らないことをよく知って、心を前向きにしてくれた30代男性 あるとき、職場の先輩から、引っ越しの手伝いをよろしくね! とお願いされました。私は「はいわかりました」と口では言いました。 引っ越しといえば重い荷物を運びますので憂うつになります。 待ち合わせ場所には時間通 …
2020/3/27 すべてを受け入れて良しとすると、親子の心がつながってくる40代男性 全てを受け入れて良しとしたら親子の心がつながったという話をしたいと思います。 数日前ですけど、コロナウィルス対策で早く帰ったときのことです。 子供と一緒にお風呂に入り、上がってゆっくりとする時間がありました。 …
2020/3/24 囚われなくなると見えてくる、心が開きつながった世界50代女性 ワークの実践を続けてみて、自分の過去の体験と知識から判断することを 絶対視しなくなったという恩恵があります。 良心と深く交流すると、 自分の思考が自分をどんどん不安にさせ、苦しませているということがわかってき …
2020/3/22 それは子供に任せたらよい、子供が幸福ならそれでよい40代男性 新型コロナウィルス対策で学校が休校になり、 小・中学生の子どもたちも一日家にいるので欲求不満もあるのか、 やるべきことをやっていなかったりとか、部屋も散らかしたままだったりとかでしたので、 私が注意したという …
2020/3/12 良い思いも手放していくということ40代女性 このごろ、誰からも否定されたり責められたりしていないのに、 何か否定されているというか、責められているように感じてしまうことがありました。 私が何かに対して否定しているから、そんな感情が湧いて来るんだろうなと …
2020/3/10 良心と対話すると、誰も否定しないで心が通じ事態が収拾されました50代女性 ワークを実践し続けると、嫌な気持ちになった時に、 即座に自己牧会をしてくれる良心がある、ということを感じるようになったなと思います。 悪い人も悪い環境もない、根底には平安だけがあるということを感じるようになり …
2020/3/6 ねばならないから、心の目へ40代女性 私はある組織で総務職をしています。 ここ1~2週間ストレスが強いなと思って振り返ってみると、 新型コロナウィルス関係で、組織全体に対策を周知する役割があるので、 「このルールを守らせねばならない」という気持ち …
2020/3/5 心の葛藤を解くには良心に尋ねることが大事と気づいた20代男性 職場で最近改めて、自らの不安を手放して喜んで歩むには、 良心に尋ねることが大事だということを感じています。 社会人になって3年になりますが、 調子が通い時と調子が悪い時のパターンがあるということがわかってきま …
2020/2/28 人の囚われを判断している自分が一番囚われていると気づきました30代男性 私は教育者という立場にいます。 この立場というのが難しく、「ワクワクセミナー」を通して人を判断し、 裁いてしまうという癖があることにようやく気づいてきました。 妻との関係でも、気づかないうちに、 ああ今妻は囚 …
2020/2/26 休んではいけないという囚われを手放したら、人の心の辛さがよくわかるようになった30代女性 固定観念に気づいて手放したらいろいろなものが見通せるようになったという話です。 私は時間はきちんと守って、常にこうしてああして、次はこうして…と段取りを組むタイプで、 時間に遅れるという人をみると囚われるとい …