2020/3/27 すべてを受け入れて良しとすると、親子の心がつながってくる40代男性 全てを受け入れて良しとしたら親子の心がつながったという話をしたいと思います。 数日前ですけど、コロナウィルス対策で早く帰ったときのことです。 子供と一緒にお風呂に入り、上がってゆっくりとする時間がありました。 …
2020/3/11 共感という輝きの大切さを感じました30代男性 我が家にはテレビがありません。夫婦で共に、いらないよねということで購入しませんでした。 あるとき妻が珍しく、関心ある内容が放映されているということで、 スマホのワンセグでテレビの番組を視聴していました。とても …
2020/2/18 私の心が落ち着いたことで、子供が自分で自分の管理ができるようになってきた40代女性 小学生の息子がいますが、ここ一年で随分成長したなと感じています。 ワークの実践のおかげだと思っています。 以前は放課後一人で家にこもっていることが多く、物の管理も良くできないので、 鍵やお小遣いも持たせずにい …
2020/2/5 妻の厳しい指摘が愛と感じられるように60代男性 私はある業界でインストラクターの仕事を長年してきました。 妻と二人で同じ現場にいることが多かったのですが、 妻は誰かについての愚痴や悪口というものをつぶやいたことがない、立派な人です。 ただ夫である私の愚痴は …
2020/2/4 子育てでのこだわりを手放して50代女性 私の息子は高校二年生です。私が40歳のときに生まれた一人息子なので、とても可愛いです。 息子をみるといまだに口をついて「可愛い」と出てきます。息子はやめてくれと言っていますが(笑)。 それだけに私の期待は大き …
2018/7/27 亡くなった父と心の交流をしています30代男性 亡くなった父と、良心を通して対話した話です。 結婚する二年前にワークを知って、父との親子関係を改善したいと必死に取り組みました。 挨拶もしないところから、2人で食事に行くところまで改善して、その後父は亡 …
2018/6/13 辞めたいとまで思っていた仕事が、苦痛でなくなりました20代女性 私はいま保育園で働いています。今年の4月から2歳児クラスの担任になりました。 昨年のクラスの持ち上がりですが、去年までは3人担任だったところ、 今年はひとりで15人を見るようになり、重圧を感じていました …
2018/5/8 怒る夫の心の苦しみを感じて、謝ることが出来ました40代主婦 私の夫は、家に帰ってきたときに部屋が散らかっていると、必ず激しく怒る人です。 また、帰ってきた時に食事が出来上がっていないと、やはり激しく怒ります。 怒られることが続くと、言いたいことや相談したいことも …
2018/4/21 目を見て共に喜んでいくと、子供の心の輝きに喜びがあふれた40代女性 私は教会に通っています。日曜は礼拝ですが、 幼児には幼児だけの礼拝というものがあり、奉仕でそこのスタッフをしています。 子供たちが多いのでとても賑やか、良いことですが大変なこともあります。 幼児といえども礼拝 …
2018/4/15 「私のところに生まれてきてくれてありがとう」という気持ちが湧いてきた50代女性 自己観察に取り組んでみると、 思考から判断しているものがたくさんあったなと気づきます。 最近は、神が人に与えた本性がよく見えてくるようになりました。 特に、大学生の娘に対しての捉え方が違っていたな…と思ってい …