2018/6/13 辞めたいとまで思っていた仕事が、苦痛でなくなりました20代女性 私はいま保育園で働いています。今年の4月から2歳児クラスの担任になりました。 昨年のクラスの持ち上がりですが、去年までは3人担任だったところ、 今年はひとりで15人を見るようになり、重圧を感じていました …
2018/3/18 「かわいいね」と50年の人生で初めて言われた50代女性 私の夫は細かく尽くしてくれる人です。結婚当時はほんとに嬉しかったですが、 20年以上経って、最近はただの同居人になっていました。 「目を見て共に喜ぶ」ワーク、「良いところを見て感謝する」ワークをしていくように …
2018/3/16 言葉はなくとも、心が共鳴していきました40代女性 囚われが外れたら、素直な気持ちを表現できたという内容です。 私は訪問介護の仕事をしています。 障害をもつあるお子さんの通院介護という役割を長年務めています。 私はあるお子さんと5才の時に出会って、今12才にな …
2018/3/3 素直に謝って、良い関係を築けた30代女性 私は営業の仕事をしています。役所まわりをするという内容です。 新卒の子がチームに居るのですが、なかなか仕事を覚えられず苦労しています。 ある日、私の帰り際に「仕事を教えてほしい」とその子から言われたんで …
2018/2/28 優しい主人の姿が見えるように50代女性 私の主人はよく怒る人です。 だから、ずっと主人のことを恐い人だと思っていました。 まして、面と向かって感謝を伝えるなど、 とてもできませんでした。 そんな自分の恐れを取り除きたいとワークに取り組むようにな …
2015/9/7 言葉にしてみることで心から感謝の思いがあふれてきた40代女性 Hさん 夫に対して「いつも家族の為に頑張ってお仕事してくれてありがとう」子供に対して「いつも笑顔を見せてくれてありがとう」言葉にして伝えてみることで、心からそう思え感謝の心が溢れてきました。
2015/7/27 ステキな家族に囲まれている幸せを実感40代女性 Oさん 長女には「いつもコツコツ頑張っていて偉いよね~。尊敬するよ。」 長男には「お兄ちゃんは頭いいよね~。運動神経も良いし、器用だよね~」「優しいよね」 次女には「○○ちゃんの机はいつもきちんと片づけられて …
2015/7/27 私の幸せはこの家族がいるからこそ40代女性 Kさん 夫 「パパと結婚できて幸せ!」「世界中でパパが一番好き」 「パパ 優しいねぇ」 子供達 「○○ちゃんと○○が生まれてきてくれてママ とっても幸せ」 「○○ちゃんと○○が世界一大 …
2015/7/27 大きな声で感情を込めて伝えることで家庭が一つに40代男性 Nさん 「あなたがいてくれてよかった」 「ご飯が美味しい」 「いつもきれいだよ」 「かわいいよ」 「がんばったね」 「ごくろうさま」 「ありがとう」 「いってき …
2015/7/27 気持ちを率直に伝えることでお互いを理解できた一体感30代女性 Mさん 主人は「いつもお風呂を洗ってくれてありがとう」と幸せそうに笑顔を返してくれます。それを見て、私も嬉しくて笑顔になり幸せになれました。「優しく気遣いしてくれて幸せだなぁ~、私は」と、主人の愛の深さを感じ …