2020/2/8 人への怒りが「もっと自分の人生を生きたらいいよね」という心の声で解けました30代女性 私には半年くらい前から、接していて葛藤する人がいます。 自分が望んでいるものを簡単に手に入れているにも関わらず、 それを大事にしようとしない姿勢に怒りを覚えてしまいます。 するとその人の発言も行動も無責任に感 …
2018/7/10 どちらに行ったらいいかと尋ねたら、急がなくても大丈夫という答えだった20代男性 寝過ごして、友人との約束の時間に遅れそうだったときのことです。 急いで準備して、バイクのエンジンをかけて走り出しました。 ある信号に来た時、右からでも左からでも目的地に着けるけれども、 間に合うため …
2018/6/28 腰に尋ねたら「もうちょっと頑張りたい」と答えてきて、元気になりました20代女性 私は外回りの仕事をしています。 先週、雨のなか私も腰が痛くて、でも朝からとても頑張っていました。 夕方、ちょっと疲れたなと思って、座ろうかなと思ったのですが、 屋内の座れる場所はどこも一杯、外のベンチはどこも …
2018/6/21 「もう一度、家の中を見たほうがいいんじゃない?」小さな良心の声20代女性 生活の中で良心の声を聞く挑戦をしています。 いつも朝、バタバタと忙しく出勤します。 先週も時間ギリギリに家を出ようと玄関を閉めようとしたときに、 「もういっかい、部屋の中を見たほうがいいんじゃないの?」と …
2018/6/8 知らずに否定するクセを手放す努力をしています50代女性 先日、ミッションセンターで学んでいるときに、 良心の声が「今週は否定をなくすことがテーマだね」と気づきを与えてくれました。 何も否定しなかった日というのがあっただろうか? と振り返るとそんなことはなかったの …
2018/5/27 良心の輝きを信じて共鳴したら、相手が自ら動き出した20代男性 先日、泊まりの研修の講師を務めた時の話です。 講義をするだけでなく、運営の責任も持つ立場です。 何回もこういう立場に立ってきましたが、過去最高に大変な研修でした。 参加者の中に2人ほど、ほんとうに言うことを聞 …
2018/5/22 妻の誕生日について良心と対話した内容です50代男性 妻の誕生日に、良心の声と対話したときの内容です。 今日は妻の誕生日だけどどう思う? 「妻を愛しているんでしょう!」 愛しているけれど、朝起きた時に、妻から「あれ? 何か言うことないの!」と言われて、 一瞬 …
2018/5/13 子供をただ叱り飛ばすところを、良心で一つになれた30代女性 私には保育園の年長になる長男がいます。 昨日のことです。夕方、息子が園の送迎バスで帰ってきました。家までの道のりの途中、 コンビニに寄ったところ、長男はお菓子を買ってほしいと言ってきました。 前の日に …
2018/4/26 二人の仲の良い姿を見せられたらそれが一番いい、大丈夫20代女性 婚約者と共に、結婚の挨拶のために私の両親を訪ねる直前のことです。 親からこう質問されたらこう答えようとか、そういう共有をしておこうと思い、 私たちからはどういう話をしようかな? という相談を彼に投げかけ …
2018/4/25 「嫁とはこうあるべき」という固定観念を手放して楽になりました70代女性 息子夫婦と同居して8ヶ月経ちました。 ワークをする前は囚われと葛藤の連続でした。 同居するときに、嫁と私との間で家事の分担を決めて、計画的に進められるよう仕組みを作りましたが、 孫が生まれたときくらい …